【10月23日(金)開催】経営者・管理職向け ハラスメントの基礎知識と対策@呉 - HiELCC

HiELCCHiELCC

  • HiELCCとは
  • お知らせ
  • 相談方法と事例
  • 参考資料
  • セミナーカレンダー
話を聞いてみる
  • Home
  • お知らせ
  • お知らせ
  • 【10月23日(金)開催】経営者・管理職向け ハラスメントの基礎知識と対策@呉
2020 10月 12 月曜日 / Published in お知らせ, セミナー, ハラスメント, 人事, 働き方改革, 労務

【10月23日(金)開催】経営者・管理職向け ハラスメントの基礎知識と対策@呉

【10月23日(金)開催】経営者・管理職向け ハラスメントの基礎知識と対策@呉


 With/Afterコロナ時代を見据えて、貴重な経営資源である人材を守るため、パワーハラスメントをはじめとする、各種ハラスメントの防止対策を一緒に学びましょう!

日本でも近年、パワーハラスメント(パワハラ)が問題となっていますが、パワハラはセクハラ・マタハラなどとは異なり、職場における指導・教育としての言動との線引きが難しいと感じられる経営者・管理者も多いのではないでしょうか?

そこで今回はハラスメント、特にパワーハラスメントについての基本情報や具体例とその対策を社労士が、そして問題ある対応をとった企業の法的責任について、弁護士が最新の法令・ガイドライン、判例等の動向をもとにわかりやすく解説致します。

この機会にハラスメントについての基礎知識と対策を一緒に学びましょう!


※新型コロナウィルス感染症の流行状況によっては、やむなくセミナーを中止とさせて頂く場合がございます。
中止とさせて頂く場合には、各開催日の3日前までに、ご応募者様へご連絡を致します

<開催概要>
[日時] 10月23日(金) 13:30~16:30(開場13:15)
[会場] 呉市きんろうプラザ 大ホール(ビュー・ポートくれ)
    住所:広島県呉市中通1丁目1番2号

    
[内容]
■第1部(13:30~14:30)は、「労働施策総合推進法(2019.6.7公布)」ではパワーハラスメントの定義が示され、施行は大企業2020年度から、中小企業2022年度からです。が、会社風土はすぐには変わりませんので、中小企業は今現在からの準備が必要です。信用失墜、大きな損害に繋がりかねないパワーハラスメントの未然防止や会社としての対応策について事例10分の動画視聴を含めながら社労士が解説します。

■第2部(14:40~15:40)は、セクハラ・パワハラ等のハラスメントに対する社会的関心の高まりや法整備により、労使を問わず、ハラスメントの問題への対応の必要性が増しています。事例教材をとおして、ハラスメントを防ぎ、より良い職場環境を作るにはどうしたらよいかを考えましょう。

■無料個別相談会 ※希望者対象※ (15:50~16:30)
希望者を対象に弁護士・社労士による無料個別相談を開催します。確実な相談のためにも、ご予約をお願いいたします。

※1:15:50~16:30は、ご希望者様への個別相談会(無料)となります。
※2:新型コロナウィルス感染症の流行状況によっては、やむなくセミナーを中止とさせて頂く場合がございます。中止とさせて頂く場合には、各開催日の3日前までに、ご応募者様へご連絡を致します

<申し込み方法>
下部にあります申込ボタンをクリックし、申し込みフォームからエントリー、もしくは電話・FAX・メールにてお申込みください。

セミナー参加申し込み

Tel:0120-540-690
FAX:082-221-8882  Mail:info@hi-elcc.jp

お申し込みの際に、①会社名、②役職、③氏名、④連絡先(メールアドレスもしくは電話番号)をお知らせください。
また、個別相談のご希望がありましたら、相談内容をご記載いただくとスムーズな対応が可能となります。

 <個人情報の取扱い>

当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行います。

  • Tweet
Tagged under: ハラスメント, パワハラ, 労働相談, 呉開催, 無料セミナー, 無料相談

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


リンク

施設情報

[住  所] 広島市中区基町5−44広島商工会議所ビル5F
[電話番号] 0120-540-690
[ メール ] info@hi-elcc.jp
[相談対応時間] 月曜〜金曜 9:00〜17:00
土・日・国民の祝日・年末年始(12/29〜1/3)を除く

Recent Posts

  • 7月27日(水)開催 無料セミナー

    セミナー内容 ~人事・労務担当者必見!~ 令和4年度施行の労...
  • 6月27日(月)開催 無料セミナー

    セミナー内容 ~男性の働き方が変わる!~ 改正育児・介護休業...
  • 5月24日(火)開催 無料セミナー

    セミナー内容 ~男性の働き方が変わる!~ 改正育児・介護休業...
  • 4月27日(火)開催 無料セミナー

    セミナー内容 担当なら知っておきたい 人事労務の基礎知識 人...
  • 3月16日(水)開催 セミナーのお知らせ

    イベント内容 ゆるっと法律 table talk vol.2...

Archives

国家戦略特区 広島県・今治市雇用労働相談センター

広島県・今治市雇用労働相談センター(HiELCC)は、個別労働紛争の未然防止を目的として、国家戦略特区に基づき設置された弁護士・社会保険労務士に無料で相談できる場所です。

[住 所] 広島県広島市中区基町5-44広島商工会議所ビル5F
[電 話] 0120-540-690
[FAX] 082-221-8882
[メール] info@hi-elcc.jp
[営業時間] 月曜~金曜 9:00~17:00
[休み] 土日、国民の祝日、年末年始

© 2020. All rights reserved. By 広島県・今治市雇用労働相談センター.

TOP