本セミナーは終了しました。

働くルールきほんのき、職種毎に関わる内容でシリーズでセミナーを開催します。1月は「働き方改革」で、「同一労働同一賃金」の取り組みのまえに、「賃金」についての基本知識を学びませんか。そもそもの賃金とは?から始まって基本的事項を押さえる内容になっています。「同一労働同一賃金」対応に向けての第一歩にしてみませんか。講師として当センターの経験豊富な社会保険労務士が努めます。
///// セミナー概要 //////
小売業は、繁忙期、閑散期が1日の時間帯、曜日によって異なります。
そのため、必要な時に適正な労働力の確保が不可欠となることから、非正規社員(パート・アルバイト)の構成割合が高くなっています。人材不足が深刻化しているなか、非正規社員の戦力化が喫緊の課題となっています。戦力となる優秀な人材を確保していくためには、能力に応じた処遇及び正社員への転換等、人事制度の仕組み作りが求められています。
■開催日時
・2021年1月19日(火)
[セミナー]13:00~14:00
[個別相談]14:00〜15:00
■場所
・オンライン(ZOOM)
■お申込み方法
・下記のボタンを押すとからセミナー参加申し込みページへ移行します。
・必須事項をご入力の上、お申込みください。
※頂いたメールアドレス宛に、後日WEBセミナーのご案内(URL、ID、パスワード等)をお送りしますので、必ず記載願います。