Skip to content Skip to footer

改正育児・介護休業法と企業の実務対応

このイベント終了いたしました。

あなたの会社の男性社員は育児休業を取得していますか?

2022年4月から改正育児・介護休業法が段階的に施行され、業種や企業規模にかかわらず対応が求められます。

男性の育児休業取得促進や仕事とプライベートの両立支援に取り組むことは、企業のイメージアップ、社員の意識向上、生産性向上、優秀な人材確保、人材定着にもつながります。

今回の改正をキッカケに働き方の見直しをしてみませんか?

本セミナーでは改正の内容や必要な対策など、事業主がおさえておきたいポイントを社会保険労務士、弁護士が解説します。

6月27日(月)は「改正育児・介護休業法と関連ハラスメント」と題し、セミナーを開催しますのでこちらもぜひご参加ください。

セミナー中やセミナー後、講師に質問できるお時間もございます。

ふとした疑問や、これってどうなの?といったご質問がございましたらこの機会に質問ください。個別にご質問いただきたい方はセミナー後の個別相談をご活用ください。

1部のみ、2部のみのご参加も可能となっていますので、お申込みの際にご連絡くださいませ!

 

<新型コロナウイルス感染拡大防止対策>

本セミナーは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、厚生労働省と広島県のガイドラインに沿って開催いたします。マスクの着用や手洗い・うがい、咳エチケット等にご協力をお願いいたします。新型コロナウイルス感染状況によって、オンラインセミナーに切り替えて実施する場合がございます。切替の際には、3日前までにメール又はお電話にてご連絡いたします。ご理解ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

Date

2022 5月 24
Expired!

Time

1:30 PM - 4:00 PM

Leave a comment